第八版 2018/09/01
会員とは、本会員規約を承認し、両備ホールディングス株式会社及び株式会社岡山高島屋(以下、両社を総称して「当社」といいます)に対して『たまルンカード』、『Edy付きたまルンカード』(以下総称して「ポイントカード」といいます)への入会を申し込み、当社が入会を承認したお客様をいいます。なお、会員資格は、中学生以上のお客様に限ります。
入会方法は、当社が指定する店舗のたまルンカードカウンターに直接申し込む方法又はWEB申込によるものとします。
ポイントカードの入会金・年会費は無料とします。ただし、WEB申込みにかかる通信料等は会員の負担となります。
①
当社は、会員1名につき1枚のみポイントカードを発行し、これを貸与するものとします。会員は、発行されたカードの署名欄に直ちに自己の署名をするものとします。
②
会員は、ポイントカードの再発行を申し込む場合、当社が指定する再発行であることを表示した入会申込書を当社が指定する店舗のたまルンカードカウンターに提出するものとします。
③
会員が、紛失または破損による再発行以外で、2枚以上のポイントカードを申し込むことは禁止します。当社が同一会員名義で2枚以上のポイントカードを持っていることを認識した際は、1つのポイントカードに名寄せする事に同意いただきます。
ポイントカードは、当社及び加盟店(以下、当社及び加盟店を「利用可能店舗」といいます)の各店舗で利用することができます。利用可能店舗のリストは、当社が運営するホームページ【URL:https://www.tamarun.jp/ 】に掲載しております。なお、利用可能店舗ではない店舗においても、電子マネーEdy機能については、同機能が利用可能な店舗においてご利用いただけます。
①
会員は、利用可能店舗において商品を購入し又はサービスの提供を受けるに当たり、ポイントカードを提示するものとします。会員は、利用可能店舗において商品を購入し又はサービスの提供を受けるに当たりポイントカードを提示しない場合、第8条に定める会員の特典を受けることができないものとします。
②
ポイントカードは、ポイントカードに署名した会員本人のみが利用することができるものとします。会員は、ポイントカードを第三者に対して譲渡又は貸与してはならないものとします。
③
ポイントカードを使用する際にはカードに書かれた署名を確認し、署名が確認できない場合には本人確認を行うために本人確認書類(本人氏名が確認できる公的証書類等)の提示を求めることがあります。
①
会員は、たまルンMALLホームページで申し込む方法により、両備ホールディングス株式会社が運営するECサイト(電子商取引を行うサイト)である「たまルンMALL」を利用することができます。
②
「たまルンMALL」の利用については、両備ホールディングス株式会社が定める『たまルンMALL利用規約』が適用されるものとし、会員はこれを遵守するものとします。
利用可能店舗は、利用可能店舗における商品の購入又はサービスの提供を行なうに当たり会員からポイントカードの提示を受けた場合、以下の条件を満たす利用についてポイントを付与するものとします。
①
支払方法:
現金、利用可能店舗発行の商品券、全国百貨店共通商品券、利用可能店舗が指定する百貨店商品券、タカシマヤギフトカード、百貨店ギフトカード、利用可能店舗が取り扱うクレジットカード又は電子マネーによる支払い。
ただし、株式会社岡山島屋については、以下の支払方法の場合を除外するものとします。
タカシマヤカード《ゴールド》、タカシマヤゴールドカード、タカシマヤカード、タカシマヤセゾンカード、クレジットカード以外の売掛(外商の売掛等)、商品お取替券、各種お買物券、ポイントサービスお買物券、代金引換、友の会お買物カード、他社発行の金券類及び各種優待券の併用による支払い。
また、会員がたまルンポイントサービスお買物券(以下、「たまルンお買物券」といいます)を利用した場合、当該たまルンお買物券の利用金額についてポイントは付与されないものとします。
②
ポイント付与の除外品目:
各種商品券、各種ギフト券(お仕立券、ビール券、図書カード等)、各種金券(チケット・テレホンカード、切手・印紙等)、金銀白金等の地金類、箱代、荷具・送料、各種税金、その他利用可能店舗が特にポイント付与対象外であることを指定した商品・サービスについてはポイント付与の対象外となります。
当社は、会員が利用可能店舗または利用可能店舗以外の楽天Edyが利用可能な店舗において、ポイントカードのEdy機能により支払を行った場合、その支払金額に応じEdy利用ポイントを後日付与するものとします。
①
利用可能店舗によるポイント:
一つの商品・サービスごとの利用金額が100円(本体価格、税抜)以上の場合、当該商品・サービスの利用金額100円(本体価格、税抜)ごとに各利用可能店舗が定めた率を乗じたポイントを付与するものとします(ただし、1ポイント未満は切り捨てるものとします)。なお、各利用可能店舗において、上記以外のポイントを付与することがあります。
②
Edy利用ポイント:
会員が、Edy機能で支払を行った場合、利用金額200円(税込)ごとに1ポイントを後日付与するものとします(ただし、1ポイント未満は切り捨てるものとします)。
ポイントが最後に付与された日から1年を経過しても新たにポイントが付与されなかった場合、累積ポイントは消滅するものとします。
①
会員は、ポイントが付与された翌日以降、ポイントの交換を取り扱う利用可能店舗において累積ポイントを交換することができるものとします。ポイントの交換を取り扱う利用可能店舗のリストは、ホームページ【URL:https://www.tamarun.jp/ 】に記載しております。
②
ポイントの交換は、500ポイントにつきたまルンお買物券1枚との交換を行う方法によるものとします。
会員は、利用可能店舗が会員限定サービスを企画した場合、当該会員限定サービスを利用することができるものとします。
①
会員は、たまルンお買物券を取り扱う利用可能店舗においてたまルンお買物券を500円相当の金券(有効期限はたまルンお買物券に記載)として利用することができるものとします。たまルンお買物券を取り扱う利用可能店舗のリストは、ホームページ【URL:https://www.tamarun.jp/ 】に記載しております。
②
会員は、たまルンお買物券を500円未満のお買物のために利用する場合、釣銭を受け取ることはできないものとします。また、会員は、たまルンお買物券を現金と交換することはできないものとします。
③
たまルンお買物券は、下記の商品又はサービスの対価として使用することはできないものとします。
記
高島屋商品券、全国百貨店共通商品券、タカシマヤギフトカード、百貨店ギフトカード、各種金券(チケット・テレホンカード、切手・印紙等)、金銀白金等の地金類、箱代、荷具・送料、その他利用可能店舗において特に指定する商品・サービス
④
利用可能店舗は、会員のたまルンお買物券の紛失・盗難等に関する一切の責任を負わないものとします。
①
会員はたまルンポイントカードに付与されたポイントを、利用可能店舗において1ポイントにつき1円分として1ポイント単位で利用することができます。たまルンポイントをお買い物に利用可能な店舗のリストは、ホームページ【URL:https://www.tamarun.jp/ 】に記載しております。
②
会員は、利用可能店舗において、ポイントカードを提示し、使用したいたまルンポイントのポイント数を告げることで使用するものとします。
③
たまルンポイントは前項3号に定める商品、サービスの対価として使用することはできないものとします。
④
たまルンポイントの利用開始時期については、たまルンアプリ(仮称)の配信開始後となります。具体的な日程については、別途上記ホームページにてご案内いたします。
会員は、利用可能店舗で実施する他の割引制度を利用する場合、第8条に定める会員の特典を受けることはできないものとします。
①
会員は、返品(返金)を求める場合、ポイントカードを提示しなければならないものとします。
②
返品(返金)の場合、返品(返金)の対象となる商品・サービスの提供について付与されていたポイントは取り消されるものとします。また、ポイントのたまルンお買物券への交換後に返品(返金)の場合、利用可能店舗が会員に対してたまルンお買物券の返還を請求することがあります。
会員は、入会申込書に記載した住所、氏名、電話番号その他届出事項が変更となった場合、当社が指定する店舗のたまルンカードカウンターに変更後の内容を直接届け出るか又はホームページ【URL:https://www.tamarun.jp/ 】を経由して変更後の内容を登録するものとします。
①
会員は、ポイントカードが紛失・盗難等の被害にあった場合、直ちに当社が指定する店舗のたまルンカードカウンターに通知するものとします。
②
当社は、会員から紛失・盗難等の被害の通知があった場合、当該会員のポイントカードを速やかに無効にするものとします。この場合、当該会員のポイントカードに累積されていたポイントはご本人の申し出を受けて消滅します。また、Edyの残高は補償されません。
③
当社は、ポイントカードの紛失・盗難等の被害により会員に生じた損害・損失等に関する一切の責を負わないものとします。
当社は会員が以下のいずれかに該当すると判断した場合には、事前に通知することなく、当該会員の資格を喪失させることができるものとします。これにより当該会員に何らかの損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。なお、会員資格を喪失した場合、累積されていたポイントは直ちに失効するものとします。
①
本規約に違反する行為をした場合
②
当社に対し、入会時または入会後に虚偽の申告をした場合
③
利用可能店舗、他の会員、その他第三者に対し、その権利、利益、名誉を損ねた場合
④
本規約の定め以外の目的または方法で本サービスまたはポイントカードを利用した場合
⑤
ポイントカードを第三者に譲渡または貸与した場合
⑥
一人の会員が複数のたまルンカード及びEdy付きたまルンカードに入会した場合
⑦
ポイントカードを改変、分解、解析、偽造、変造または故意に破壊した場合
⑧
ポイントカードホームページの情報を改ざん、解析、破壊した場合
⑨
法令または公序良俗に反する行為またはそのおそれがある行為をした場合
⑩
その他当社が会員として不適当であると判断した場合
①
会員は、任意にポイントカードの退会をすることができるものとします。会員は、退会に当たり当社が指定する店舗のたまルンカードカウンターに退会を申請し、ポイントカードを返却しなければならないものとします。
②
退会に伴い、返却されたポイントカードに累積されていたポイントは消滅します。
Edyサービスに関する全ての取り扱いは、楽天カード株式会社が別に定める「楽天Edyサービス利用規約」(【URL:https://www.rakuten-card.co.jp/agreement/】に掲載があります。)によるものとします。
楽天カード株式会社が「楽天Edyサービス利用規約」に基づき、そのサービスを停止した場合、当然にポイントカードのEdy機能についてもサービスが停止されます。その場合でも、すでに付与されたたまルンポイントについては失効しないものとします。また、この場合たまルンカードカウンターではEdy残高の払い戻しは受けられないものとします。
当社は、必要に応じて、本会員規約に基づくサービスの提供及び本会員規約の内容を変更又は廃止することができるものとします。当社は、かかる変更又は廃止を行う場合、ホームページ【URL:https://www.tamarun.jp/ 】において変更又は廃止の内容を公表するものとします。
会員は、会員が現在、かつ将来にわたって反社会的勢力(暴力団員、暴力団関係企業関係者、総会屋等)に該当しないことを確約するものとします。なお、当社は、会員がこれら反社会的勢力に該当すると具体的に疑われる場合は、カードの利用を一時停止するとともに、当該事項に関し報告を求めることができ、当社が求めた場合、会員は当社に対し、合理的期間内に報告書を提出しなければならないものとします。
初 版 平成23年 4月 1日 制定 |
第二版 平成24年 8月 1日 改定 |
第三版 平成25年10月 1日 改定 |
第四版 平成26年 5月 7日 改定 |
第五版 平成27年 8月 1日 改定 |
第六版 平成29年 8月10日 改定 |
第七版 平成30年 7月 1日 改定 |
第八版 平成30年 9月 1日 改定 |